2018/09/08に開催された株式会社ミクシィが開催したgit challenge#9に参加してきた。
git challengeの存在自体は1年少し前くらいから知っていたが申し込みするタイミングが無く、ずっと参加できないでいた。
今回はミクシィのサマーインターンに応募したとき(落ちた)に同じサイトから応募できるようになっていたので取り敢えずで応募してみた。
ここからはイベント中の雰囲気等を書こうと思う。。
自分は9月頭から東京の別の会社さんでインターンシップに参加していたため都内から渋谷駅に行ったが、渋谷駅で迷子になった。。
渋谷駅には開場の40分ほど前に到着していたが迷子になって結局会場に付いたの受付が開始して少し経ってからだった。到着したときには既に何人か参加者が来ていた。
会場に付いたら自分の机にmixiのステッカーやイベントのレジュメが置かれていた。
レジュメにはWi-Fiパスワードが書かれていたが、どうやってもつながらない。運営に確認したらパスワードが間違っていて、正しいものをゲットできた。
しかし、ブラウザで認証するときのパスワードが「I」と「l」が区別できないなどでWi-Fiへの接続で結構時間を使った。
実際の競技に入る前に短時間のLTとチュートリアルの時間があった。
LTの内容はさておき(まとめるのが遅くなってしっかり思い出せない & 多分書かないほうがいい)、チュートリアルでは競技で行う問題の簡単な説明と簡単な問題を行った。
git challengeのお昼ご飯は毎回「その日」に合わせたものらしく、今回は東京2020が決まった日ということで「和」がテーマだった(東京2020だったかも)。
残念ながら中身の写真を取り忘れてしまった。
昼からは競技を行った。
問題が複数問あり、2人のグループで解いていくといった形式だった。
自分のペアは最初の数問はスムーズに解くことができたが、後半に近づくにつれて解けない問題が増え、最終的には良くない成績だった、、
競技の後に問題解説の時間があり、参加者の希望が多かった問題の解説が行われた。
解説の数問は「なるほど!」と知っている方法で解けたものもあったが、後半の難しい問題に関しては「そんなもの知らんわ!」といった内容で、解けなくて当たり前だと感じてしまった。
しかし、今回解説を聞くことができたので普段使わないようなコマンドも勉強していこうと思った。
問題解説や表象が終わったら懇親会が行われた。
写真は省くが(他者の参加記録を見て欲しい)美味しい軽食を食べながら社員の方や他の学生と話すことができた。
後半の問題が全く分からず解くことができなくてgit力の無さを思い知らされた1日だった。。
イベント中に何回もリポジトリを変に操作してしまい、運営の方に初期化していただいたので運営のスムーズさには驚かされた。